雑学・和歌山→記事一覧 投稿した記事が増えてきましたので目次と要約のサイトにリンクしました(2010.4.3)。画像も増えてきましたので、雑学・和歌山 MY ALBUMにリンクしました(2011.2.12)。

2013年12月21日

田中理恵選手が引退

和歌山出身の体操選手。昨年のNHK杯で優勝、兄、弟とともにロンドン五輪出場を決めました。東京五輪の誘致プレゼンでは、ユーモアのある素晴らしい英語のスピーチで五輪委員の心をつかみました。

その彼女が引退を表明しました。まだ26歳です。今後は日体大の教壇に立ち、後進の育成を望んでいるとのことですが、それも好ましいと思いました。きっと、彼女なら芸能界など多くの誘いがあったことでしょう。だけど、地味かもしれませんが立派な体操選手を育てることも、体操日本にとって大切なお仕事だと思います。

とにかく、お疲れさまでした。はやく腰痛を治して好い人を探してくださいませ。なにはともあれ、あなたは和歌山生まれの和歌山育ち、郷土の名を高めてくださいました。ありがとうございました。今後も応援しています。


画像は産経ニュースより
  


Posted by ecell at 09:33Comments(0)イベント

2013年11月04日

2013日本シリーズ

今年のプロ野球日本一は楽天。見ごたえのあるシリーズだった。第七戦までもつれて最後はマー君が押さえた。前日、完投し160球投げているにも拘らず、九回のマウンドに上がったのだ。

マー君は、三点リードで、9回2死一、三塁とされたが、最後の打者を空振り三振に仕留めた。昨日の雪辱を果たし優勝胴上げ投手になった。

昨日、マー君で負けたとき、地元仙台のフアンは「マー君で負けたなら仕方がない」と語っていた。しかし、結果として、昨日のマー君の完投がチームを奮起させたようだ。

全力で戦った両チーム。野球ってほんとうに好いですね。負けた巨人にも良くやったと言いたい。それにしても、マー君、来年はメージャーにいってしまうのだろうか。  


Posted by ecell at 06:31Comments(0)イベント

2013年11月01日

フラッシュモブ

昨日(2013.1031)の産経ニュースは、今年2月から事業を開始した関西初のフラッシュモブ代行会社を紹介している。披露宴の演出や企業イベントなどで受注を伸ばしているそうだ。

出典:街中で突如始まるダンス…「フラッシュモブ」代行サービスが話題 プロポーズ演出も

フラッシュモブ[flash mob]って、インターネットを通じて広く呼びかけられた群集が公共の場に集結し、あらかじめ申し合わせた行動を取る即興の集会(ただし、政治目的はダメ)のこと。

以下のyoutubeの動画は、高い失業率のスペイン、マドリッド職業安定所内でのフラッシュモブだ。地元のラジオ局が失業者を応援するために企画したフラッシュモブ。曲はビートルズの「Here comes the sun」。今は仕事探しで大変かもしれないけれど、きっと太陽が出てくるよ、という励ましの歌。安定所内の人たちの楽しく明るい表情が印象的だ。



Here comes the sun, here comes the sun
And I say it's all right

Little darling, it's been a long cold lonely winter
Little darling, it feels like years since it's been here
Here comes the sun, here comes the sun
And I say it's all right

Little darling, the smiles returning to the faces
Little darling, it seems like years since it's been here
Here comes the sun, here comes the sun
And I say it's all right


ところで、和歌山県内の今年4~6月期平均の完全失業率が前年同期比で1・2ポイント低い2・7%だった。これは全国一低い水準となったとのことで、ネットでは「和歌山の怪」と不思議がられている。うれしいニュースだと思う。

もっともっと完全失業率を下げるため、和歌山を一層明るくするため、誰か、楽しい人たち、「フラッシュモブ」をして欲しいな。JR和歌山駅で一斉に死んだふりなんかは観たくは無いけど、楽しい演出で静かなダンスや音楽が突然、流れ出したりすると、きっと楽しいだろうな。そして、誰かが誰かにプロポーズをしたりするのを観るのは楽しいだろうな。そういう場面に立ち会うことができれば、きっとみんなで祝福することだろう。

関連:感動のまち和歌山市  


Posted by ecell at 06:03Comments(0)イベント

2013年10月23日

下積み時代

ユーチューブで観たのですが、ある芸人さんのトークだったと思います。確か、芸名も出ていました。それはこのようなお話です。

お笑い芸人を目指して切磋琢磨していたふたりの仲の良い青年がいました。その一人が売れ出しました。

ある雨の夜です。
売れていない芸人のほう、アパートの部屋をトントンとたたく音がしました。ドアを開けると、ガムテープを身体中ぐるぐる巻きにした売れっ子の彼がにっこりと佇んでいました。彼らは駆け出しの頃、互いに笑いを取るため、芸を磨くため、このようなパーフォマンスを見せ合っていました。

「お前はもう売れっ子なんだから、そんなことをする必要なんか無い」、売れていない芸人は、そう言ってドアをバシッと閉めてしまうのです。

しばらく経って、ドアを開け一階をみると、街灯に照らされた彼が寂しそうにガムテープを剥がしていたそうです。売れていない芸人の卵はたまらなくなって、ゴーグルとシュノーケルを身につけて裸になって飛び出しました。一階を出たとき、売れっ子の友達はタクシーに乗っているところでした。彼には気付かなかったようでした。

おぼろげな記憶では、売れっ子の芸人さんは岡村さんと言い、売れていないほうの芸人は宮迫さんと言う。今では宮迫さんも売れっ子らしいです。  


Posted by ecell at 19:38Comments(0)イベント

2013年10月23日

タモリ・さんま・たけし

この三人は我が国を代表するお笑い芸人だと思います。彼らの笑いはもう時代遅れだという人もいますが、まだまだ、いろんな意味で彼らを超える芸人さんはいないようです。

なかでも、タモリさんの芸はかなり個性的です。人を楽しませるいろんな才能があるようです。例えば、ものまね、「タモリのウソ外国語」は何時観ても楽しいです。



そのタモリさんが 1982年に放送がスタートしたフジテレビ系の長寿バラエティー番組『笑っていいとも』を来年(2014年)3月で終了し降板する予定だそうです。わたしは、ほとんどテレビを観ないので分からないのですが、『徹子の部屋』と並んで人気の番組だったのでしょう。何故、今年度いっぱいで終了するのか分かりませんが惜しむ視聴者も少なくないでしょう。

タモリさんは、眼が悪いようでサングラスをしています。彼にはさんまさんのようにお子さんがおられないようです。ただ、さんまさんと違って頭の上がらない奥さん(タモリさんは恐妻家と言われています)がいるようで、その奥さんはたけしさんの奥さんと仲がいいようです。まぁ、この三人の芸人さんは、それぞれ仲が良く互いにリスペクトしているようで観ていて楽しいです。

わたしは、私生活をオープンにしない点、奥さんを大事にしている点、体が弱くシャイなところがある点などタモリさんは渥美清さんに似ていると感じています。渥美さんが演じた寅さんは好みではありませんでしたが、渥美さんという芸人さんは尊敬というか何か不思議な魅力を感じていました。

才能があり、魅力のある芸人さんが引退というか去っていくのは寂しいものです。もう随分昔に引退してしまった、ちあきなおみさんや山口百恵さんたち。もう一度、舞台を観たいものです。が、それもまた、良き思い出としてしまっておくのが良いのかもしれないな、と近ごろ思ったりします。

お奨め動画:タモリ真骨頂
  


Posted by ecell at 16:46Comments(0)イベント

2013年10月17日

和歌山三大学フェスタ

近畿大学生物理工学部、和歌山県立医科大学、和歌山大学の大学祭が下記のとおり開催される。

近畿大学生物理工学部
第21回きのくに祭 11月2日(土)10:00~・3日(日)10:00~
売り切れ御免の青果鮮魚、フリマ、ステージイベントなど

和歌山県立医科大学
2013紀葉祭 11月2日(土)10:00~22:00・3日(日)10:00~17:00
戦場カメラマンの渡辺陽一さんトークショー、マグロの解体ショーなど

和歌山大学
大学祭2013 11月23日(土)・24日(日)
ダンスコンテスト、歌い人コンテスト、模擬店、フリマなど

詳しくはそれぞれのホームページをご覧になってください。これらの大学祭ではスタンプラリーをするらしく三つの大学祭を回って豪華景品をゲットと宣伝している。特に予定が無い人は大学祭を覗くのも面白いでしょう。きっと若い人たちのパワーを観にいくのも楽しいことだと思います。しかし、これらの大学のいずれもが中心市街地からけっこう離れたところにあるんだなぁ。  


Posted by ecell at 21:26Comments(2)イベント

2013年09月28日

がんばれ川崎宗則選手

こういうプレイヤー好きだなぁ。がんばれ川崎選手、応援しているよ~

  


Posted by ecell at 10:15Comments(0)イベント

2013年09月26日

ムネリン好いね

大リーグは今、イチローでもなくダルビッシュでもなく、ムネリン。彼の動画を二つ。はじめは、7月11日BLUE JAYS 川崎宗則が9回表決勝タイムリー2打点の試合後の英語インタビューです。

二つ目は、ソフトバンク・ホークスでのファン感謝ディーか何かでの子どもフアンとのやり取りです。


彼が仲間に愛されているのがよく分かる動画だ。
My teammates gave me an opportunity,so I wanted to do something about it.
See you tommorow.


ホークス(南海ではないソフトバンク)時代の動画。1分50秒、坊やが予想外のお願いをします。それがとても可愛い...

「どういたしまして」を「do­n't touch my mustache」
インタビューで意味不明すぎる返答を繰り返す川崎宗則
http://www.youtube.com/watch?v=oNnxO7DGsVY
  


Posted by ecell at 11:07Comments(0)イベント

2013年09月25日

MLB川崎宗則(ムネリン)選手

メジャーリーグには、野茂、松井、イチロー、松阪、黒田などスゴイ日本人プレイヤーがたくさんいるけど、なかでも川崎宗則(トロント・ブルージェイズ)選手がとても魅力的に思えます。



だんだんと英語も上手くなり、チームメイトやフアンみんなに愛されているのがわかります。たどたどしい英語で笑いを誘いますが、それは決して嘲笑などではなく、野球も会話もパーフォマンスも一所懸命頑張っているのがわかる親愛の笑いなのです。彼が周囲のみんなから親しまれ、リスペクトされているのが伝わってきます。

時間があれば、ユーチューブにアップされている川崎選手の動画をすべて観たいと思っています。きっと英語の勉強にもなると思います^^

あっとそれから、MLBの動画だけど、こんな動画がありました。フアンサービスで投げ込まれたボールを横取りされた少年が試合を観ることができないほど泣き続けていました。それを遠くで見ていた少し年上の少年が彼を慰めるためか近づいてきます。ちょんちょんと腕をつついて、泣いている少年に売店で買ったと思われるサインボールをプレゼントするのです。

後ろの席のおばさんがうれしそうにアッと声を立てているようです。父親は、ありがとうと握手を求め年上の少年は自分の席に戻っていきました。それを観ていた球団職員が...

この動画はyoutubeで観ることができます。年上の少年がとても恰好良い。それにしても、これを撮影した人もすごいと思うな。一人の少年の優しさが大切な何かをセーブしたのです。
Generous young fan saves the day
http://www.youtube.com/watch?v=-pB3aqD86Yk

川崎選手はじめ日本人選手を愛してくれるアメリカ、そして気前の良い年上の少年の優しさ、こういう動画を観ていると、誰しもがアメリカを好きになってしまうのだろうね。  


Posted by ecell at 09:20Comments(0)イベント

2013年09月20日

蛯名健一さんが優勝

あのダンスパフォーマー蛯名健一さんがタレント発掘番組アメリカズ・ゴット・タレントで優勝しました。この番組で日本人が優勝するのは初めて、賞金は100万ドル。



この動画は決定戦ではないけど、首が落ちるパーフォマンス、倒れた状態から起き上がる動作など見どころ満載。いやぁ、ほんとうにすごい、優勝おめでとう。

参考:はまち起稿  


Posted by ecell at 21:14Comments(0)イベント

2013年09月17日

世界に良い影響与えている国

BBC(英国放送協会)は、「世界に良い影響与えている国」ランキングの世論調査(2013.5.23)を発表した。それによると、第1位はドイツ(昨年2位)で、日本は昨年の1位から4位に後退した。日本が後退した理由は、領土問題や歴史問題を抱える中国・韓国からの評価が一段と悪化したからだという。



我が国に対する中国からの評価(良い影響:17%、悪い影響:74%)
我が国に対する韓国からの評価(良い影響:21%、悪い影響:67%)

ちょっと気になるのは、ドイツでは「良い影響」が58%から28%に、スペインも62%から36%に下がったこと。アメリカからの評価も74%から66%に下がっている。おそらく、尖閣諸島をめぐる日中間の軍事的緊張の高まりが世界的に報じられていることや、アベノミクスによる円安が、為替誘導と否定的に報じられたことなどが原因ではないかとあるサイトでは分析している。

これに関連して、中国大手検索サイト百度の掲示板に「世界でも日本を悪く言うのはわが国と韓国だけだよな」というスレッドが立てられているらしい。 ← ソース

「反日国家は世界で中韓だけ」
「日本を悪く言うのは中韓がもっとも多いだけで、他国も日本を罵(ののし)っている」
「第二次大戦中に日本からの被害がもっとも大きかったのが中韓だからだ」
「わい曲した歴史教育を行った結果だ」

「悪く言うのは愛なんだよ。分かるか?」
「オレは日本を愛しているが憎くもある」
「オレが知っているのは、わが国を好きな国は世界でも数カ国しかないということ」
「世界にはわが国を悪く言わない国はない」

このように中国においてさまざまな意見がネットに限ってではあるが出されている。これを中国政府が嫌い弾圧しようとしていることは最近の言論人の中国公安当局による拘束事件にみられるとおりである。わたしは、徹底した反日教育をしようが、嘘は嘘、真実は真実だと分かるときが来ると信じている。

それまでは相当な時間がかかるかもしれない。しかし、ばかげたことだと思わず、ひとつひとつ愚直に何が真実かを誠意をもってメッセージを発信していこう。決して感情的な、例えばヘイトスピーチ(憎悪表現)などせず。だってこれそのものが韓国が日常的に我が国の在ソウル大使館に対して行っていることなんだから。どうして軽蔑し批判しているような行動を真似るのだろうか。

反論すべきこと、言うべきことは、日本人らしく正々堂々と冷静に、論理的、実証的に粛々と伝えていくべきではないだろうか。恥ずべきことはしない。日本に良いコトワザがあるじゃないか。「お天道様が見てる」って...

参考:BBC News(原典)と邦訳
  


Posted by ecell at 08:29Comments(0)イベント

2013年09月08日

再びの東京五輪

国際オリンピック委員会(IOC)総会は7日(日本時間8日)、2020年夏季五輪の開催都市を東京に決めた。東京での開催は1964年以来の2度目となる。当時、今はいない親父が「おりんさんもピックリ」と駄洒落を言っていたのを思い出す。あれから49年。56年ぶりの日本での夏季五輪。

開催期間は、2020年7月24日~8月9日、パラリンピックは同じく8月25日~9月6日まで。素晴らしい朗報だ。

政治、経済、文化、スポーツなど、東京への一極集中が加速されるかもしれないが、我が国全体の経済浮揚となればいいなあ。多くの海外からのお客様を是非とも関西、和歌山にお招きしたいね。

ほんとうに東京に決まって良かった。開催まで7年足らず、日本の景気が持ち直し、スポーツ界を含むわたしたちのモラルやマナーがもっと向上し、そして平和で幸せな気分で、世界からたくさんのお客様をお招きし、是非とも五輪開催を成功させたいものだ。知らせを聞いた今、1964年10月10日の東京の青空のような気分がする。ああ、待ち遠しい。

パラリンピック選手 佐藤真海さんの東京招致委最終プレゼン全文  続きを読む


Posted by ecell at 07:56Comments(0)イベント

2013年09月02日

心に響く始球式

少し前8月11日のプロ野球、ヤクルト-DeNA戦(秋田)での始球式で秋田・横手市の出身でグラビアモデルの壇蜜(32)という女性がヤクルトのユニホーム姿で登場。「球団の人に怒られない程度に」と大胆露出を予告していた通り、マウンドで脱いで水着姿になった。



投げた球はワンバウンドだったが球場は盛り上がったという。しかし、ネットではこの始球式に賛否両論がある。8月13日付けで今村忠さんという方が産経ニュースで「野茂英雄氏と壇蜜、同じ始球式なら心に響くものが見たい」という記事を書いておられる。一読し共感した。

壇蜜さんという方がどのようなひとかは知らないが、確かにああいうことができるということはやはりプロ根性があるのかなと思う。しかし、あのような始球式にわたしは賛同しない。

今村忠さんも批判的で、アイドル歌手やタレントによる安売りより、大リーグのように味わい深い始球式をたまに見せる方がありがたみもあるのではないかと書かれている。この記事は、少し長文なのだが、多くの方に読んでいただきたい。そういう観点から、やがてこの記事が消えていくのが惜しいこともありコピペすることをお許しいただきたい。

わたしは、今年(2013年)4月21日に台北・天母球場で行われた「統一セブンイレブン・ライオンズ VS 義大ライノズ」の試合の始球式での乙武洋匡さんのパーフォマンスをユウチューブ拝見した。感動しうれしく思った。そのときの気持ちや感想を書いたことがある。

今村さんの記事で好いなぁと感じたのは次のようなこと(文章)である。ひとつは、日本人大リーガーのパイオニア、野茂英雄氏の始球式である。今月10日、古巣ドジャースタジアムで行われたレイズ戦。背番号「16」のユニホーム姿で、照れくさそうに往年の「トルネード投法」から捕手役の元同僚のミットに投げ込み、約5万人の観客から大きな拍手を浴びた。

ふたつめは、この5月の大リーグで、9歳の少女による始球式。少女のボールを受けた捕手がマスクを外すと、実はアフガニスタンにいるはずの空軍中佐の父親で、駆け寄って抱き合う場面が全米の話題になったという。

有名人だけでなく、無名の人たちによる始球式でも巧みに演出すれば心に響くのではないだろうか。プロ野球もショウビジネスであるのだから、そのとおりだと思う。特に、野球というスポーツは人々に感動を与えるもののひとつであり、プレイヤーたちは子どもたちの憧れでもあるのだから。と言って、必ずしもわたしは野球は神聖なものだと決め付けてはいけないと思っている。

そういう訳でわたしは今村さんの記事に好感を持った。是非、「野茂英雄氏と壇蜜、同じ始球式なら心に響くものが見たい」をお読みになっていただきたい。

 以下 全文引用  続きを読む


Posted by ecell at 07:35Comments(0)イベント

2013年08月30日

こういうドッキリってグー

この動画Youtubeにアップされて2年以上が過ぎましたが、何度観ても楽しい動画です。まぁ、一度ご覧になってください。



こういうみんなが楽しくなるような仕掛けって素敵ですね。是非、和歌山でもこういう企画、みんなを感動させることができる企画を考えて、実行できるといいですね。  


Posted by ecell at 16:13Comments(0)イベント

2013年08月14日

最高気温41・0度って

一昨日の12日(2013年8月)高知県四万十市で、国内観測史上最高気温となる41度を記録した。これまでの最高は、熊谷、多治見の40.9度だった。四万十市江川崎では、昨日も40度越え、国内初の3日連続の記録を塗り替え4日連続の記録となった。今日14日はどうか、5日連続の40度越えの大記録を残すことができるか^^

わたしが楽しく思うのは、普通、41度の最高記録、4日連続の40度越えってとっても辛いことだろうけど、この地域の人たちは喜んでいるっていうか、結構盛りあがっているところなんだ。熊谷や多治見の人たちは、喜んで最高気温の記録をお譲りしますってエールを贈ったり、江川崎の人たちが逞しく熱さを乗り切ろうとしている姿勢が素晴らしい。嫌なことでも前向きになんでも笑って過ごしたいって想い。

日本一おめでとうとは言わないけど、四万十市江川崎の皆さん、頑張ってください。これが夏の間だけでも、街おこし、村おこしに繫がるといいですね。

高知新聞 2013年08月13日08時53分
41度に江川崎暑く熱く 「うれしい」「日本一歓迎」

高知新聞 2013年08月13日18時09分
四万十市江川崎は13日も最高気温40・0度。4日連続の40度超え。地元商工会は同日、「日本一の暑さ江川崎」の看板を制作。

産経ニュース
41円のかき氷も  高知県四万十市
国内観測史上、最高気温となる41度を記録した高知県四万十市。13日も初めて4日連続で気温が40度以上となった。市内では、41円のかき氷も登場、完売した。

  


Posted by ecell at 07:42Comments(0)イベント

2013年08月05日

原爆忌

明日は8月6日である。1945年8月6日午前8時15分、広島「ヒロシマ」に投下された一発の兵器は、当時の広島市の人口35万人(推定)のうち9万~16万6千人を被爆から2~4カ月以内に虐殺した。

そして現在に至るも、後遺症等(原爆症)で多くの方々を苦しませている。

2009年10月9日、ノルウェーのノーベル賞委員会はオバマ米国大統領の「核なき世界」に向けた国際社会への働きかけを評価し2009年度のノーベル平和賞受賞を決定した。しかし、今なお19,000個の核弾頭が保有されている。http://10rank.blog.fc2.com/blog-entry-98.html

8月6日と8月9日の原爆忌。それに8月15日、政府主催による全国戦没者追悼式。わたしは、毎年8月15日正午からの1分間、黙祷をする。でも、8月6日と8月9日の原爆忌では特に何もしない。

それは、我が国の原水爆禁止運動が政党や組合で色分けされ、特別な人たちがやっているように感じるからだ。ただ、原水爆の恐ろしさ、残虐さを訴え、広く伝え、伝承していくことに何らの反対もない。大いに賛同している。

わたしは毎年8月の初旬から15日までの二週間に数冊の戦争関係の本を読むことにしている。あの戦争とはいったいなんだったのか。わたしのおじさんたちの死は無意味だったのか。そんなことを考えるために。

参考:
原水爆禁止日本協議会-略称原水協
東京都文京区湯島2-4-4 平和と労働センター6階 電話:03-5842-6031
原水協ホームページ

原水爆禁止日本国民会議-略称は原水禁
東京都千代田区神田駿河台三丁目2-11 総評会館1階 電話:03-5289-8224
原水禁ホームページ

関連する記事 2013年05月04日 国民平和大行進

本文とは直接の関係はないかもしれませんが、わたしは、「原爆は神の罰」、「日本の大震災をお祝いします」という言葉を見て悲しくて仕方がありませんでした。それを書いた人を実に可哀想な人だと思うのです。イデオロギーに囚われてほんとうに大切なものを見失ってはいけないと思っています。  


Posted by ecell at 08:30Comments(0)イベント

2013年08月03日

台湾と韓国

2013 ワールド・ベースボール・クラシック第2ラウンド1回戦、3月8日、43,527人の観客が観た日本と台湾代表のゲーム
もうひとつが、東アジアカップ2013決勝ラウンド、7月28日、日本・韓国戦


以下はその関連動画です。勝者の美学と敗者の美学。懸命に戦った後の友好。スポーツは、筋書きのないドラマ、プレイするのも観るのも楽しいものだ。さぁこれから、甲子園での熱い戦い(第95回全国高校野球選手権記念大会)が始まる。和歌山・箕島が29年ぶりに出場する。野球王国和歌山のチームらしく正々堂々と戦って欲しい。応援している。


真の友情、日台友好 2013 WBC台湾戦の奇跡 円陣お辞儀



東アジア杯・韓国サポーター反日横断幕「歴史を忘れた民族に未来はない」
  


Posted by ecell at 17:08Comments(0)イベント

2013年07月21日

傘寿(80歳)から始めた水泳

まだ先のことだが、本年(平成25年)11月17日(日)に、和歌山県水泳連盟主催の第57回和歌山地域成人水泳競技大会が和歌山市・秋葉山公園県民水泳場(25m)で開催される。年齢区分は、本年12月31日の年齢により18歳から99歳まで、個人種目とリレー種目がある。

水泳は健康に良いと聞く。今日、80歳で水泳を始め、次々と世界記録を樹立した女性がおられることを知った。長岡三重子さん。御年は99歳である。

リハビリのために始めた水泳、毎週4日は練習を行い、月に1.2度は水泳大会に出場していたという。88歳の時に世界マスターズ水泳選手権に出場し、50m背泳ぎで銅メダルを獲得。

彼女は、91歳でそれまでの我流を辞め、専属コーチに指導を仰ぐようになった。その翌年世界選手権で金メダルを獲得し、18の種目で世界記録を樹立した。その努力は、練習が週4日3時間で、1日1500m。スクールから自宅まで3キロを歩く事もあるらしい。

白寿(99歳)の彼女は、一人暮らしで、畑仕事、掃除、料理など家の中の家事も全て自分でこなす。好物はカルビで、お肉で体力を取り戻すという。脅威の体力を持つ長岡選手の肉体の秘密を知る為、筑波大学の勝田茂名誉教授が数年前に調査を行ったところ、酸素の摂取量が非常に高い水準である事と、腹筋のような筋の持久力が優れている事が分かったという。

少子高齢化社会のなか、このような方もおられることをもっと多くの人に知ってもらいたい。和歌山地域成人水泳大会の出場者は99歳までしか想定されていない。誰か100歳の人が出場しないだろうか。国体、五輪、健常者、障害者、それに70歳以上の高齢者。競争ではなくて、自己ベストのタイムアップを目標にスポーツを楽しむこと。楽しめること。そんな競技大会もあって良い。

それにしても長岡選手、80歳で水泳を始めて、世界記録を樹立したことは素晴らしいことだけど、なによりもその間の精進が尊いと思う。もちろん、若い人と比べれば、記録はたいしたものでは無いだろう。でも、その歳で200m(練習では1日1500m)も泳げること自体驚嘆すべきことだと思う。日々精進しても、なかなかできることではない。ほんとうにすごいことだと思う。



参考:「マスターズ水泳」に関連する情報
  


Posted by ecell at 16:08Comments(0)イベント

2013年07月13日

マララ・デー

教育を受ける権利を訴え、2012年10月、下校途中イスラム武装勢力に銃撃されたパキスタンの少女、マララ・ユスフザイさん。16歳の誕生日の昨日(7月12日)、アメリカの国連本部で演説を行い、会場は喝采に包まれた。彼女の言葉は多くの人の胸を打った。



One child,
One teacher,
one book and one pen and can change the world.

Education is the only solution.
Education is first.

「1人の子ども、1人の先生、そして、1冊の本と1本のペンで、世界を変えることができるのです。教育こそが、唯一の解決方法です。教育こそが一番です」

国連は、7月12日を「マララ・デー」としたが、彼女は、「マララ・デーは私の日ではありません。今日は権利を求め声をあげる全ての女性、全ての少年少女のための日です」と演説をした。16歳と思えない迫力と振る舞いであった。

暴力によって、世界を変えることはできない。教育(Education)によってのみ、世界を変えることができるのだ。そういう世界であって欲しい。

関連:
イスラム武装勢力に銃撃されたパキスタンの少女、国連本部で演説(動画)

Weblio
Education とは人が身につけるにいたる過程を意味する語
Training は一定期間にある目的をもって行なわれる特定の分野での実際的な教育
Instruction は学校などで行なわれる組織的な教育  


Posted by ecell at 20:23Comments(0)イベント

2013年07月13日

和歌山の夏祭り

私たちの住む地域の祭りには祖先の霊を祭るという意味があります。盆踊りも然り、盆の時期に死者を供養するための行事です。日本の無形文化財であります。

残念なことに、今では環境汚染の問題から禁止されていますが、少し前には精霊流し(灯籠流し)も行われていました。ソーメン流しじゃありませんよ^^

お盆の迎え火、送り火、ナスとキュウリで作った牛と馬。大きな蓮の葉の上に置き、父や母や姉、ご先祖様が馬に乗り速く着てねと、帰りはゆっくり牛に牽かれ、念仏あげて、ご冥福を祈ります。

お盆は、太陰太陽暦である和暦(天保暦など旧暦という)の7月15日を中心に行なわれる祖先の霊を祀る一連の行事です。ただ、和歌山など関西では、日取りを1ヶ月遅らせて(月遅れ)、「8月15日」をお盆としています。

もう随分と昔のことですが、お盆の時期にはけやき通りを電飾を点けた路面電車が走っていました。まだ和歌山市内でもホタルが川の近くの民家に飛び込んできたり、蛙、トンボ、アメンボウ、めだか、泥鰌、メジロ、鶯、鶴が身近にいた時代のことです。すずめが屋根瓦の隙間に巣をつくり子育てをしていたり、軒先にツバメが巣をつくり、玄関を出たり入ったりせわしく行き来をしていました。路地に縁台を出して、夕涼みをしながら将棋を指している大人たち。それを見ている子供たち。

わたしは、夏祭りといえば、新潟を思い出します。新潟の短い夏を惜しむかのような信濃川の花火や民謡流し。それに長岡の3尺玉の花火。ああ、それに小倉の祇園祭。もう子供たちが太鼓の練習を始めているのだろうか。路地裏で子供たちが叩く祇園太鼓の音。沖縄の夏の風物詩エイサー。

日本の夏、和歌山の夏、また良いものです。熱中病に注意し、夏休み、良き思い出をたくさん作ろう。別に穴場じゃないけど、和歌山城の天守閣、あそこは風がとっても気持ちいいよ。昼寝するにはもってこいの場所だと思うな。

参考:鹿児島の市電より



和歌山市観光協会より
和歌山港まつり
7月28日(日) ※荒天時は7月31日(水)に延期
開催時間 19:45~
開催場所 和歌山県和歌山市西浜
打ち上げ数 4000発 尺玉あり

和歌山マリーナシティ
開催期間 ・7月14日(日)、28日(日) ・8月の毎週日曜日・お盆(8月13日~15日)、9月15日(日)
開催時間 7月・8月は20:00~(予定)、9月15日は19:30~(予定) ※小雨決行、荒天時は中止
開催場所 和歌山県和歌山市毛見1527   和歌山マリーナシティ 西側防波堤
打ち上げ数 約6000発(1日※打上花火1000発・特殊効果花火5000発)
  


Posted by ecell at 07:54Comments(0)イベント