雑学・和歌山→記事一覧 投稿した記事が増えてきましたので目次と要約のサイトにリンクしました(2010.4.3)。画像も増えてきましたので、雑学・和歌山 MY ALBUMにリンクしました(2011.2.12)。

2017年03月24日

籠池理事長の判定勝ちか?

衆参予算委員会の喚問審議を観た。与野党の質問、籠池理事長の答弁を聞き、結果として、籠池理事長の戦略勝ちになったと感じた。つまり、自分は巨悪につぶされた被害者だというイメージ作りにある程度成功したということである。

それは、偽証罪告発のリスクを負って安倍総理夫人の関与疑惑をぶちまけたことに尽きる。おそらく自民党は、多少支持率が下がったぐらいでも、まさか総理夫人の国会喚問はしないだろうという、彼の読みである。だから事実は明らかにならないだろう。結局、藪の中であると踏んだ。

契約書などの疑惑については、刑事訴追の可能性ありで答えず、総理夫人を狙い撃ちにし、自分がうかがい知れない巨大な力が働き、私立小学校の設立の直前で梯子をはずされた、と主張する。

そういう流れのなか、印象に残ったのが参院の竹谷とし子議員だ。
昭和天皇が幼稚園を訪問されたとHP等に掲載されているが事実か。理事長としての責任はどうか。そのような虚偽を持って、児童の募集、寄付金集めをするのは詐欺になるのではないか。

寄付集めのための安倍記念小学院のパンフはどのぐらい作ったのか。総理の承諾を得たのか。期間は何時から何時までか、その間、どのぐらいの寄付金が集まったのか。承諾も得ていない学校名を使ってお金を集めることは詐欺にあたるのではないか。

三枚の金額が違う契約書の追求、小学校教諭の免許状所持の有無、私立小学校の設立申請書の虚偽ないしは疑問点など、限られた時間をうまく使っており、籠池理事長は何度も補佐人(弁護士)と協議をせざるを得なかった。

業者への校舎の建設費支払い、その他産廃撤去費、建築物撤去費、補助金返還、教職員の給料支給等々、7億円ほどの学園と籠池家の赤字で破産状態に陥るとか。籠池理事長が恨み辛みを言いたくなるのも少しは分からないこともないんだけど...

できるだけ、こんな人には関わりたくはないなぁ。


同じカテゴリー(行政)の記事画像
美しき虐殺者の死
安倍昭恵夫人のユーモア
なんか自民党、感じ悪いよね
森友学園籠池泰典理事長の国会喚問
雑賀鉄砲集?
全国学力テスト、2教科で全国最下位
同じカテゴリー(行政)の記事
 慢心、驕りの安倍内閣 (2017-06-10 12:47)
 介護に疲れた夫死ね (2017-05-07 11:20)
 あんたクビって言いたい (2017-04-28 08:25)
 喜劇かご池劇場 (2017-04-02 10:25)
 美しき虐殺者の死 (2017-03-31 10:47)
 籠池理事長の証言は真実か (2017-03-29 11:14)

Posted by ecell at 13:47│Comments(0)行政
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。