雑学・和歌山→記事一覧 投稿した記事が増えてきましたので目次と要約のサイトにリンクしました(2010.4.3)。画像も増えてきましたので、雑学・和歌山 MY ALBUMにリンクしました(2011.2.12)。
2016年07月18日
2016参議院議員と都知事選
参議院議員選挙は、改憲勢力3分の2を阻止できなかった民進党の敗北に終わった。国民の多くは、必ずしも自民公明を支持したわけではなさそうで、ある世論調査によれば、野党がダラシナカッタので与党を選択したようだ。
確かに、政権与党にも、野党にも当選させたくない現職議員はたくさんいた。反対にどうしても当選させたいという候補者はいなかった。ひとりも政治家なんていないんじゃないだろうか。みんな政治屋ばっかりじゃないの。
今、都知事選が始まっている。小池、増田、鳥越の各氏がメインらしい。投票権も無いし、あまり興味もない。ただ、自民党都連の幹事長に興味を持っている。
舛添前知事の辞任の経緯、辞任の際の密約の有無など、伏魔殿東京都を変えることができるのは誰か。以上の三人の誰もができないだろう。
青島さんという方が知事のとき、都のゴミ問題に取り組んでいる都職員と親しくなっていろいろお話を聴いた。
海沿いの江東区や山間部の日之出町などにゴミ問題を押しつけているのではないだろうか。ゴミの減量、特に生ゴミを焼却せずにそのまま埋めることの諸問題もある。日之出町の処分場が原因かもしれない地下水の汚染、ゴミ問題にまったく寄与していない新宿区など原因者負担の導入も考えるべきではないだろうか。都のゴミ問題は、新たな処分場を確保しないとあと数年で破たんする等々、真剣に語っていた。
知事がだれであろうが、都の職員は優秀な人が多かった。だから、知事はだれでも良いとは思わない。今度の都のオリンピック、パラリンピックをギリシャの昔に習い、できる限り質素にするのか、利権にまみれた商業化のそれにするのかは、まさに政治の課題だと思う。
いずれにしても、都民の皆さんがお決めになることで、外野がとやかく言うことではないのでしょうが...
それにしても、自民党は小池氏をどうして除名しないのだろうか。小池氏を悲劇のヒロインにはしたくないとは思うのだけど...
確かに、政権与党にも、野党にも当選させたくない現職議員はたくさんいた。反対にどうしても当選させたいという候補者はいなかった。ひとりも政治家なんていないんじゃないだろうか。みんな政治屋ばっかりじゃないの。
今、都知事選が始まっている。小池、増田、鳥越の各氏がメインらしい。投票権も無いし、あまり興味もない。ただ、自民党都連の幹事長に興味を持っている。
舛添前知事の辞任の経緯、辞任の際の密約の有無など、伏魔殿東京都を変えることができるのは誰か。以上の三人の誰もができないだろう。
青島さんという方が知事のとき、都のゴミ問題に取り組んでいる都職員と親しくなっていろいろお話を聴いた。
海沿いの江東区や山間部の日之出町などにゴミ問題を押しつけているのではないだろうか。ゴミの減量、特に生ゴミを焼却せずにそのまま埋めることの諸問題もある。日之出町の処分場が原因かもしれない地下水の汚染、ゴミ問題にまったく寄与していない新宿区など原因者負担の導入も考えるべきではないだろうか。都のゴミ問題は、新たな処分場を確保しないとあと数年で破たんする等々、真剣に語っていた。
知事がだれであろうが、都の職員は優秀な人が多かった。だから、知事はだれでも良いとは思わない。今度の都のオリンピック、パラリンピックをギリシャの昔に習い、できる限り質素にするのか、利権にまみれた商業化のそれにするのかは、まさに政治の課題だと思う。
いずれにしても、都民の皆さんがお決めになることで、外野がとやかく言うことではないのでしょうが...
それにしても、自民党は小池氏をどうして除名しないのだろうか。小池氏を悲劇のヒロインにはしたくないとは思うのだけど...
Posted by ecell at 09:25│Comments(0)
│行政