雑学・和歌山→記事一覧 投稿した記事が増えてきましたので目次と要約のサイトにリンクしました(2010.4.3)。画像も増えてきましたので、雑学・和歌山 MY ALBUMにリンクしました(2011.2.12)。
2013年09月14日
ポリゲー
虚偽110番、消火剤ぶちまけ
今日の産経ニュースは、「警察おちょくる少年たち…警察は本気で怒った」という見出しで、悪質な警察業務を妨害した少年たちを逮捕したと報じている。
コンビニや飲食店内の冷凍ケースに寝転ぶなどの悪ふざけというよりも悪質な業務妨害、USJ(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン)での大学生たちの悪ふざけ、鉄道線路内への立ち入りなど他人に迷惑をかけるという程度を超えた犯罪行為が多発している。
それにしても、いったい何が、ポリゲーなのだ。これは明白に威力業務妨害で犯罪じゃないのか。慰安婦、援助交際って何なのだ。売春(婦)じゃないのか。いじめって何なんだ。脅迫、恐喝、暴行という犯罪じゃないのか。
大阪府警など幾ら警察の不祥事が続いていても、犯罪行為を取り締まらないほど落ちぶれてはいまい。真面目に頑張っている多くはない(?)警察官がいるんだぞ。真に社会を支えている声無き警察官がまだまだ我が国には存在している。汚職がはびこる中国や韓国とは違うんだ。
それにしても、我が国では最近何故だか悲しくなってくるような事件が多いね。この国の子どもたちへの教育、というか常識の付与、というか大人たちの態度、それ自体が問題なのかもしれない。
ばかげた悪ふざけと放置していてはいけない。窓ガラス理論がある。放置していればすべての窓ガラスが割られてしまう。犯罪者やバカげた連中は割れた窓ガラスを見て、ガラスを割っても許されると勘違いしてしまうのだ。それに犯罪あるところ被害者がいる。
警察は微罪であっても法に照らし犯罪行為には厳格に徹底した対応をするべきだ。ポリゲーなどとふざけた言葉がネットで交わされていることを恥ずかしいと思わなければ...
蛇足:それにしても、何が「いたずら」だ。こんなことがいたずらならば、わいせつ行為(痴漢)も脅迫(いじめ)も窃盗(万引き・自転車盗)も暴行(体罰)も全部いたずらで済ませてしまうことになる。
今日の産経ニュースは、「警察おちょくる少年たち…警察は本気で怒った」という見出しで、悪質な警察業務を妨害した少年たちを逮捕したと報じている。
ゲーム感覚で警察にちょっかいを出し、追われるスリルを味わう。そんな不届きな少年らに警察が“本気”を出した。8月、交番に消火器を噴射し、警察業務を妨害したとして、大阪府警少年課と岸和田署が、建造物損壊や威力業務妨害などの疑いで、15~16歳の高校生7人と16歳の専門学校生1人の少年8人を逮捕、大阪地検堺支部に送検したと発表した。
コンビニや飲食店内の冷凍ケースに寝転ぶなどの悪ふざけというよりも悪質な業務妨害、USJ(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン)での大学生たちの悪ふざけ、鉄道線路内への立ち入りなど他人に迷惑をかけるという程度を超えた犯罪行為が多発している。
それにしても、いったい何が、ポリゲーなのだ。これは明白に威力業務妨害で犯罪じゃないのか。慰安婦、援助交際って何なのだ。売春(婦)じゃないのか。いじめって何なんだ。脅迫、恐喝、暴行という犯罪じゃないのか。
大阪府警など幾ら警察の不祥事が続いていても、犯罪行為を取り締まらないほど落ちぶれてはいまい。真面目に頑張っている多くはない(?)警察官がいるんだぞ。真に社会を支えている声無き警察官がまだまだ我が国には存在している。汚職がはびこる中国や韓国とは違うんだ。
それにしても、我が国では最近何故だか悲しくなってくるような事件が多いね。この国の子どもたちへの教育、というか常識の付与、というか大人たちの態度、それ自体が問題なのかもしれない。
ばかげた悪ふざけと放置していてはいけない。窓ガラス理論がある。放置していればすべての窓ガラスが割られてしまう。犯罪者やバカげた連中は割れた窓ガラスを見て、ガラスを割っても許されると勘違いしてしまうのだ。それに犯罪あるところ被害者がいる。
警察は微罪であっても法に照らし犯罪行為には厳格に徹底した対応をするべきだ。ポリゲーなどとふざけた言葉がネットで交わされていることを恥ずかしいと思わなければ...
蛇足:それにしても、何が「いたずら」だ。こんなことがいたずらならば、わいせつ行為(痴漢)も脅迫(いじめ)も窃盗(万引き・自転車盗)も暴行(体罰)も全部いたずらで済ませてしまうことになる。
Posted by ecell at 09:06│Comments(0)
│行政
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。