雑学・和歌山→記事一覧 投稿した記事が増えてきましたので目次と要約のサイトにリンクしました(2010.4.3)。画像も増えてきましたので、雑学・和歌山 MY ALBUMにリンクしました(2011.2.12)。

2010年08月29日

行政書士の受験

行政書士試験は、試験日が11月14日。受験料は7,000円。
8月31日(火)午後5時までWebで受験の申し込みができる。

試験まであまり時間がないけど、少し時間も出来てきたので、この試験を受けてみようと思っている。

テキストは、
 と 過去問は、 
で、とりあえずこの二冊で勉強してみようと考えている。
結構難しい試験らしくて、もちろん一発で合格するとは思っていないけど。

そういうわけで、「らくらく行政書士 講義そのまんま」<2010年版>を和歌山駅MIOの宮井平安堂で購入した。まぁ、駄目だったとしても、たまに勉強するのも悪くはないものねぇ。

http://gyosei-shiken.or.jp/
財団法人行政書士試験研究センター


同じカテゴリー(学習)の記事画像
News in Levels
和歌山に羽衣国際大学のサテライトが
行政書士の試験
和歌山の県民性
和歌山市内の図書館
牽
同じカテゴリー(学習)の記事
 News in Levels (2015-12-03 10:30)
 javascript でプログラミング (2014-10-25 14:12)
 JavaScriptで創られたゲーム (2014-09-20 09:14)
 球形飛行体 (2011-10-25 11:09)
 ふたりの天才 (2011-10-20 18:36)
 平城山という歌 (2011-08-11 13:48)

Posted by ecell at 22:21│Comments(2)学習
この記事へのコメント
初めましてッ。

Webで願書を申し込みましたが…
試験勉強に、少々疲れてきてます。。。(汗)

今回、1回目の受験なので…余計に。
Posted by ペンギンちゃん at 2010年08月31日 01:00
ペンギンちゃん、こんばんわ。
あと、まだ(もう)2ヶ月余り。

現在、憲法を読み終わりました。
へぇ、と思う箇所もあり勉強になりました。

お互いがんばりましょう。
Posted by ecellecell at 2010年08月31日 22:54
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。