雑学・和歌山→記事一覧 投稿した記事が増えてきましたので目次と要約のサイトにリンクしました(2010.4.3)。画像も増えてきましたので、雑学・和歌山 MY ALBUMにリンクしました(2011.2.12)。

2013年09月25日

MLB川崎宗則(ムネリン)選手

メジャーリーグには、野茂、松井、イチロー、松阪、黒田などスゴイ日本人プレイヤーがたくさんいるけど、なかでも川崎宗則(トロント・ブルージェイズ)選手がとても魅力的に思えます。



だんだんと英語も上手くなり、チームメイトやフアンみんなに愛されているのがわかります。たどたどしい英語で笑いを誘いますが、それは決して嘲笑などではなく、野球も会話もパーフォマンスも一所懸命頑張っているのがわかる親愛の笑いなのです。彼が周囲のみんなから親しまれ、リスペクトされているのが伝わってきます。

時間があれば、ユーチューブにアップされている川崎選手の動画をすべて観たいと思っています。きっと英語の勉強にもなると思います^^

あっとそれから、MLBの動画だけど、こんな動画がありました。フアンサービスで投げ込まれたボールを横取りされた少年が試合を観ることができないほど泣き続けていました。それを遠くで見ていた少し年上の少年が彼を慰めるためか近づいてきます。ちょんちょんと腕をつついて、泣いている少年に売店で買ったと思われるサインボールをプレゼントするのです。

後ろの席のおばさんがうれしそうにアッと声を立てているようです。父親は、ありがとうと握手を求め年上の少年は自分の席に戻っていきました。それを観ていた球団職員が...

この動画はyoutubeで観ることができます。年上の少年がとても恰好良い。それにしても、これを撮影した人もすごいと思うな。一人の少年の優しさが大切な何かをセーブしたのです。
Generous young fan saves the day
http://www.youtube.com/watch?v=-pB3aqD86Yk

川崎選手はじめ日本人選手を愛してくれるアメリカ、そして気前の良い年上の少年の優しさ、こういう動画を観ていると、誰しもがアメリカを好きになってしまうのだろうね。


同じカテゴリー(イベント)の記事画像
ハリケーンに向かってボートを漕いだ女性
今日のグーグルはグー
13億の大国のネットユーザー
ビハインド・ザ・コーヴ
バセットの涙
お正月の天気
同じカテゴリー(イベント)の記事
 「この世界の片隅に」 観たいなぁ (2017-03-29 19:30)
 政治とスポーツ (2016-08-12 08:52)
 5月の祝日 (2016-04-30 12:17)
 雨の中の桜花 (2016-04-04 09:49)
 卒業式の歌 (2016-03-27 10:04)
 Googleの国際女性デー (2016-03-08 09:21)

Posted by ecell at 09:20│Comments(0)イベント
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。